こんにちはPinoです。
人生二回目の冨士登山にチャレンジ。
理由は前回登頂した際に雨が降っていて頂上の景色が見れなかったので、
今回はリベンジ登山する事になりました。
富士登山は4つのルートがあります。
・吉田ルート 初心者におすすめ人気
・富士宮ルート 眺望がよく最短距離で登頂できる
・御殿場ルート 静かな登山でロングルート
・須走ルート 高山植物を楽しめる上級者向け
前回は富士宮ルートでしたが、今回は王道の吉田ルートで行く事に。
ちなみに、ツアーではなく個人手配で行きます。
冨士登山の準備
登山が初めての方や、何を用意していいか分からないそこの貴方。
私も同じ気持ちでYouTube見まくってました笑
たまに登山する位で、富士山のためだけにレインウエア買うのもな~。と思い、
前回も富士山一回登ったらもういいわ~と、レンタルしたので今回もそうする事に。
(結局2回登る事になりましたが笑)
そらのしたでレンタルしよう
そらのしたではじめての富士登山セットをレンタルしました。
・ザック(リュック)&ザックカバー
・レインウエア(ゴアテックス)←通気性も良く軽くていいですよ
・トレッキングシューズ(登山靴)
・ヘッドランプ
・トレッキングポール
・スパッツ
・防寒着(ダウンジャケットorフリース)
3泊4日のセットで19.830円
自分のトレッキングシューズがあるので、備考欄に要りませんとしたら靴代がマイナスになってました。どれか持ってるのがあれば備考欄に書く事おすすめします。
靴やレインウエアはお近くのモンベルに行き試着する事が大事です。
それとツアーで行かない、個人で行く方は先に山小屋の予約は絶対先に取って下さい‼
争奪戦です。ホントに。
山小屋によって予約時期などが異なるので、頑張って電話やネット予約で宿取って下さいね。
私は8合目の白雲荘に宿泊します(手分けして電話予約できました)
当日着る服
すべてモンベル。熊Tの下にはモンベルの薄い長袖(ウィックロンやったと思います)
下はトレッキングタイツとスカート(キュロットみたいな)
ザックはレンタル品です。あ、帽子の写真忘れました。
*ツアーなら山頂でご来光見ると思いますが、私は8合目の山小屋から見ます。
山頂でご来光を見る方は寒さ対策をしっかりした方がいいです。
2日目の服
ザックに荷物を入れる際、ゴミ袋をしいてから入れると突然の雨にも対応できますよ。
左からレインウエア(上下)レンタル品
真ん中、右は2日目の服です。
ノースフェイスのフリースもレンタルです。
ノースフェイスのパンツは私物。
パンツの下にトレッキングタイツ履きます。
下着(上下)も持っていきます(別のポーチに)
飲み物と行動食
ガッツギア持って行って良かった。。
水は重いので、足り無くなればお金で解決しようと思います。
スキンケア、衛生面
ドライシャンプー、コンタクト、パック、化粧水、メイク落とし、マウスウオッシュ。
棒のやつは無印の大判ボディシートです。1個100円位でおすすめ。
肌が弱いし、汗拭きシートはスースーして余計寒くなるのでこれで正解。
化粧水も結局これではなく、いつも使ってるのの詰め替えて持って行きました。
コンタクトケースには下地と保湿クリームを。
次の日のメイク用品も持って行きます(ジップロックに入れて)
全部ジップロックに入れます。スライドチャックタイプが便利ですよ!
服が簡単に圧縮出来ます♪
登山靴、ポール
トレッキングポールはレンタル品。靴は私物。
小物
レンタルのヘッドライトはケースに入ってたのでジップロックに入替えました。
(一緒にレンタルのゲイターも)
サングラスもいります(私は持って行くの忘れました)
吉田ルートの帰りは須走になるので、砂ぼこりで顔が真っ黒になります。
マスクなどで守った方がいいです。私はヤケーヌをもって行きました。
靴にスパッツ(ゲイター)も大活躍します(小石が入らないので)
手袋も持って行きます。岩場があるし、寒さ対策も兼ねて(富士山で片方無くしました)
酸素と日焼け止め
酸素は本8合目付近から使用しました。
日焼け止めもスプレータイプならいつでもできるので、すぐ取れるように
セットでザック横にスタンバイ。もう片方は水を。
小さいウエストポーチの中には小銭入れとスマホ、ウエットテッシュ入れてました。
5合目からトイレ入るのお金要りますので小銭は多めにもって行って下さいね。
用意はこんなもんかな?
チェックリスト作ったのに忘れ物あるという…笑
いよいよ出発します。ドキドキ!!
一日目のブログはこちら→2023年冨士登山1日目